PublicApr 29 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】EF65-2092が次位無動力で高松貨物ターミナルへhttps://2nd-train.net/topics/article/64670/2nd-train · Apr 282025年4月28日に、73レのダイヤにてEF65-2092が次位無動力にて高松貨物ターミナルへ送り込みのため回送されました。牽引機はEF210-372でした。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_04_28T13_57_30_0900…and 17 more 0
PublicApr 24 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】EH500-61大宮車両所入場回送https://2nd-train.net/topics/article/64593/2nd-train · Apr 242025年4月23日に、仙台総合鉄道部所属のEH500-61が、大宮車両所へ入場のため、回送されました。牽引機は新鶴見機関区所属のEF210-346でした。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_04_24T14_14_46_0900…and 17 more 0
PublicApr 22 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR東】E231系コツS-03編成 秋田総合車両センター出場配給(202504)https://2nd-train.net/topics/article/64567/2nd-train · Apr 222025年4月22日より、国府津車両センター所属のE231系コツS-03編成が機器更新工事を終え、秋田総合車両センターを出場し所属先まで配給輸送されています。牽引は新潟車両センター所属のEF81-140でした。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_04_22T23_05_59_0900…and 17 more 0
PublicApr 22 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】EF510-7広島車両所出場構内試運転https://2nd-train.net/topics/article/64559/2nd-train · Apr 222025年4月21日に、富山機関区所属のEF510-7が広島車両所での全般検査を終えて出場し、構内試運転を行いました。今回の検査で台車周りやパンタ台座等がグレー色になりました。かんばろう能登・北陸のステッカーは外されています。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_04_22T14_28_37_0900…and 17 more 0
PublicApr 18 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】北海道新幹線の新函館〜札幌間で使用されるレール輸送が開始、初便はEF81-303が牽引https://2nd-train.net/topics/article/64463/2nd-train · Apr 182025年4月18日より、北海道新幹線の新函館〜札幌間で使用される150mレールの貨物列車での輸送が開始されました。日本製鉄のある黒崎駅から長万部駅までの輸送で、貨物ヤードでは出発セレモニーも開催されました。初便にはEF81-303が北...By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_04_18T12_05_00_0900…and 17 more 0
PublicApr 13 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【秩鉄】貨物列車運転再開に伴う回送 (2025春)https://2nd-train.net/topics/article/64370/2nd-train · Apr 132025年4月13日に、秩父鉄道の貨物列車が運転再開のためで影森に回送されました。 デキ502+デキ504(ムド)+デキ506(ムド)+デキ505(ムド)という編成でした。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_04_13T17_30_01_0900…and 17 more 0
PublicApr 10 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】EF65-2083 西湘試単運転https://2nd-train.net/topics/article/64290/2nd-train · Apr 102025年4月10日、新鶴見機関区所属のEF65-2083号機が、台検終了後の確認のため新鶴見信〜西湘貨物間で試運転を行いました。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_04_10T12_05_00_0900…and 17 more 0
PublicApr 8 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】HD300-34隅田川貨物ターミナル常駐機交換https://2nd-train.net/topics/article/64260/2nd-train · Apr 82025年4月8日、EF65-2080+EF65-2088+HD300-34の三重単で隅田川貨物ターミナル常駐機交換返却が運転されました。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_04_08T17_59_47_0900…and 17 more 0
PublicApr 5 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】EH500-6牽引那須塩原行き日鐵チキが運転https://2nd-train.net/topics/article/64215/2nd-train · Apr 52025年4月5日に、9077レ(相模貨物→那須塩原)那須塩原行き日鐵チキがEH500-6牽引日鉄物流所有チキ5500形9両で運転されました。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_04_05T21_37_32_0900…and 17 more 0
PublicApr 2 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【大鐵】EF65形500番台風の国鉄特急色に変更しED31-4となったE31形E34が入換作業でチキやトーマスを牽引https://2nd-train.net/topics/article/64141/2nd-train · Apr 22025年4月2日に、大井川鐵道 新金谷にてED31-4(元西武鉄道のE31形E34が EF65形500番台風の国鉄特急色になった車両)が、トーマスやツーチキン 夢・希望と書かれたチキと思わしき貨車を入換作業で牽引している様子が目撃されています。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_04_02T22_01_09_0900…and 17 more 0
PublicMar 31 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】シキ801B2を使用した輸送列車が運転https://2nd-train.net/topics/article/64062/2nd-train · Mar 312025年3月30日から変圧器の輸送が川崎貨物ターミナルから帯広ターミナルまで実施されました。青森(信)までの牽引機はEH500-22で、シキ801B2+ヨ8629によって輸送されました。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_03_31T12_05_00_0900…and 17 more 0
PublicMar 27 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】EF210-371川崎車両出場試運転https://2nd-train.net/topics/article/63985/2nd-train · Mar 272025年3月27日に、吹田機関区所属となるEF210-371が川崎車両を出場し、兵庫→鷹取(神戸貨物ターミナル)間で甲種輸送後、所属先まで試運転を行いました。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_03_27T22_20_08_0900…and 17 more 0
PublicMar 26 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】EF210-8新塗装化され構内試運転https://2nd-train.net/topics/article/63954/2nd-train · Mar 262025年3月25日に、岡山機関区所属のEF210-8が全般検査を実施し、新塗装化され構内試運転が実施されました。ルーバー更新が省略され、白帯が追加なし 、スカートと車体裾を濃いグレー化 ・2エンド検査標記省略といういでたちでした...By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_03_26T21_04_20_0900…and 17 more 0
PublicMar 23 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】2077レがEF66-127による代走牽引、次位無動力にEF64-1046もhttps://2nd-train.net/topics/article/63850/2nd-train · Mar 232025年3月23日に、吹田貨物ターミナルから岡山貨物ターミナルの2077レが吹田機関区所属のEF66-127による代走牽引され、次位無動力としてEF64-1046が連結されていました。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_03_23T23_00_28_0900…and 17 more 0
PublicMar 20 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR西】EF65-1133牽引宝殿工臨運転(202503)https://2nd-train.net/topics/article/63743/2nd-train · Mar 202025年3月17日から18日にかけて、下関総合車両所所属のEF65-1133牽引で宝殿転回工臨が運転されました。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_03_20T14_34_48_0900…and 17 more 0
PublicMar 19 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】EF210-370川崎車両出場試運転https://2nd-train.net/topics/article/63718/2nd-train · Mar 192025年3月19日に、吹田機関区所属となるEF210-370が川崎車両を出場し、兵庫→鷹取(神戸貨物ターミナル)間で甲種輸送後、所属先まで試運転を行いました。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_03_19T20_59_46_0900…and 17 more 0
PublicMar 15 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】安中貨物は臨時貨物列車にhttps://2nd-train.net/topics/article/63588/2nd-train · Mar 152025年3月15日のダイヤ改正より、安中貨物は臨時貨物列車としての運行となっています。14日までは、5094レ→5097レ、5098レ→5095レとなっていましたが、9000番台の列番となり臨時貨物列車となりました。(貨物時刻表には時刻記載なし)...By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_03_15T23_40_59_0900…and 17 more 0
PublicMar 15 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】3091レがダイヤ改正で所定EF64とEF210の重連にhttps://2nd-train.net/topics/article/63545/2nd-train · Mar 152025年3月15日のダイヤ改正より、3091レ(稲沢→名古屋貨物ターミナル)は所定愛知機関区所属のEF64と新鶴見機関区所属のEF210の重連となり、定期的にEF64とEF210の重連を見ることができるようになりました。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_03_15T13_35_13_0900…and 17 more 0
PublicMar 14 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】8084レがEF64-1049+EF64-1046の重連で運転https://2nd-train.net/topics/article/63519/2nd-train · Mar 142025年3月14日に、8084レがEF64-1049+EF64-1046の重連で運転されました。EF64は重連運用から外れる旨の報道もありましたが、8081レにてEF64形の重連が南松本に向かっており、15日以降どうなるのか注目されます。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_03_14T22_01_53_0900…and 17 more 0
PublicMar 13 2nd-train 〜鉄道フォトニュース投稿サイ @2ndtrain@rss-mstdn.studiofreesia.com【JR貨】所定ED76の運用をEF81-303(銀釜)が代走https://2nd-train.net/topics/article/63456/2nd-train · Mar 132025年3月13日、門司機関区所属のEF81-303がED76の運用を代走し、コキ3両の試運転を行いました。今後の動向が注目されます。By 2nd-train#2ndtrain#2nd_train#2025_03_13T20_55_50_0900…and 17 more 0