mastodon.world is one of the many independent Mastodon servers you can use to participate in the fediverse.
Generic Mastodon server for anyone to use.

Server stats:

12K
active users

#銭湯

0 posts0 participants0 posts today

2025-03-22(土)

<大阪府・風呂屋さんの入浴料金 値上>

今夜は久しぶりにお風呂屋さんへ行ったのですが、衝撃的な告知(貼り紙)がありました。それは、入浴料金値上げの告知です。
今まで: 520円
4月1日から 600円
およそ15%の値上げです。
私にとって値上げ幅が大きすぎます。

●いつも大阪の風呂屋さんの値上げ告知の文言を読んで思うことがある。今回も同様だ。
それは「大阪府知事から入浴料金の改定の通知がありました」いう部分。まるで他人事、責任逃れのような書き方だ。ちがうやろ、風呂屋組合が値上げの申し入れをしたからその金額になんたんやろ。

pocapoca諸江の湯

This is an amazing sento that has a coffee bath. I've been in baths with coffee themed 入浴剤 too, but this is different. This is a bag with coffee grounds steeping in the water. Furthermore, the coffee is roasted by a professor at 金沢大学 who is also the 日本コーヒー文化学会会長! It smells like coffee but also of tobacco-in a good way.

The water they use is also from the deep sea, trucked in, flitered, and heated. Amazing.

#温泉 #銭湯

@RoboticistDuck might be interested.

maps.app.goo.gl/uG8jDKzycB9gwN

Heiwa Onsen 平和温泉
Hankyu Ishibashi-Handaimae Station 阪急 石橋阪大前駅

If you've got a flight from Itami departing after 1530 or so, you can get a nice soak in here. I dropped off my luggage then enjoyed a very nice soak. There's a well water cold bath and a nice 岩塩 salt water bath that's not too hard. One of the best sento in Kansai. Highly recommended.
#sento #銭湯

先日の休みの日、四天王寺の骨董市(四天会蚤の市)の帰りに大阪・西成の日之出湯へ行きました。このお風呂屋さんのお湯は軟水です。訪れた日は、前に訪れた時よりも軟水のヌルヌル度合いが強いと思いました。

軟水は石鹸の泡立ちが良く、石鹸を洗い流しても何時までもヌルヌル感があって本当に石鹸が洗い流されたのかハッキリ判らない。私としては白黒ハッキリする方が好きです。軟水はお肌に良いと言われていますが。